時代と共に性格も変わる?

生徒さんに、春休みいつから?と聞いても『わかんない』と答える子の多いこと。
私の子供の頃は(こんな事言い始めたら年寄り!)
指折り数えていたというのに…。
でも私も時代と共に性格も変わってきたなぁ…。と思うことも多くて。
例えば待ち合わせ。
今までは、待ち合わせている相手と会えないと不安になっていたけど、今はすぐに連絡が取れるからそういう心配がなくなったり。
資料を用意しなくてはならない時は図書館が開いている時間に無理して時間を作って行ったりしたけど、今は夜中でもパソコンで調べられる。
除菌グッズが横行しているけど、私も昔よりは確実に潔癖になってる。
これは自分の内面から変わったことではなくて、確実にテクノロジーの進歩で変わった事だなぁと思います。
ここからが本題(・・;)
今日生徒さんが、ここまで練習して来ました!と明るく言ってくれたけど、その曲は嬰ハ短調から変ニ長調に転調する曲で、転調した変ニ長調の部分を転調する前と同じ嬰ハ短調の調号で練習して来てしまい、全然弾けなくなっちゃって(・・;)
私も『あー注意しておけばよかったね(T-T)ごめん』と言ったのだけど、よく考えてみたらこういう間違えをして大変な思いをしたら、2度と間違えないし、注意するようになるよね?
私も教え始めた時は、生徒さんのそういう間違えも、また素晴らしい経験なんだよ!と教えていたのを思い出しました。
知らず知らずのうちに、遠回りを避けてしまっていたのだなぁ…。
でも遠回り、回り道こそ大切なんだよね。
原点に帰ろう。芸術に近道はないのである!
失敗して、間違えて成長して行こうね♪